『イカゲーム』シーズン1に登場した遊び一覧!キャストやあらすじも紹介

『イカゲーム』シーズン1に登場した遊び一覧!キャストやあらすじも紹介

※海外在住者に向けて情報を発信しています。

世界中で大ヒットを記録した韓国ドラマ「イカゲーム」シーズン1では、懐かしい子供の遊びが命懸けのサバイバルゲームとして登場します。本記事では、シーズン1で実際に行われた遊び一覧を振り返りながら、主要キャストや物語のあらすじもあわせてご紹介します。

『イカゲーム』シーズン1に登場した遊び一覧!

「イカゲーム」シーズン1では子供の頃に遊んだ懐かしい遊びがゲームとなって登場します。ここでは、「イカゲーム」シーズン1に登場した遊び一覧を紹介します。

だるまさんがころんだ

最初のゲームは「だるまさんがころんだ」。巨大な人形が歌を歌い終わる瞬間に動いていた参加者は即座に射殺されるという恐ろしいルールです。単純な遊びながら、参加者の恐怖と緊張感を一気に高め、ゲームの残酷さを印象付ける重要な幕開けとなりました。

また、ここで多くの犠牲者が出たことにより、残った参加者たちは改めて「命を賭けた本物のゲーム」であると痛感し、互いの立場や覚悟が大きく変化していきます。

型抜き(ダルゴナ)

韓国伝統のお菓子「ダルゴナ」を使った型抜きゲームです。円や参画、星、そして最も難しい「傘」の形を針で削りだしますが、失敗すると即脱落。シンプルながらも手先の器用さと集中力、さらには運までも試される過酷な試練でした。

さらに、このゲームでは主人公ギフンの機転や、仲間たちの工夫が描かれ、緊迫した中にも人間味ある交流が見られます。単なる遊びの枠を超え、命を懸けた知恵比べの場となりました。

綱引き

巨大な高所で行われる綱引きは、力だけでなく作戦が勝敗を分けるポイント。主人公チームは年齢や体力で不利ながらも、知恵と団結力で勝利を掴みます。ここでは単なる力比べに留まらず、参加者同士の信頼関係や心理的な駆け引きが強調されました。

年配で認知症のオルナムが披露した戦術や欠け声のリズムは、絶望的な状況を覆す鍵となり、仲間との絆が試されるドラマ性の高いシーンを生み出したのです。

ビー玉遊び

参加者同士がペアになり、それぞれが持つビー玉を奪い合うルール。遊び方は自由で、相手より多く集めれば勝ちです。しかし、そのペアは仲間や友人であることも多く、裏切りや別れが避けられません。

物語の中でも最も切ないエピソードとして語られています。特にサンウとアリの関係や、女性同士の友情を描いた展開は視聴者の心を大きく揺さぶりました。勝敗以上に、人間性が試される場面が印象的です。

飛び石ゲーム

強化ガラスと普通のガラスが並ぶ高所の橋を渡るゲームで、見た目では区別できず、前に進むには誰かが命を賭けて踏み出すしかありません。時間制限もあるため緊張感は極限に達し、最後まで心理戦と運に翻弄される過酷な試練となりました。

また、順番の不利や有利が生存に直結し、参加者たちは運命を呪いながらも進むしかありませんでした。集団の中で生き残るための葛藤が強調された場面です。

イカゲーム

最終ステージは作品のタイトルにもなった「イカゲーム」。韓国で子供が遊ぶ陣取り遊びを基にしたルールで行われます。「〇・△・▢」を組み合わせてイカのような陣地を地面に描き、それぞれのエリアを奪い合うことが勝敗の条件となります。

生き残った2人が命を懸けて戦う最終決戦となり、これまでのゲームの中で最も原始的かつ残酷な戦いが描かれました。武器もほぼなく、体力と気迫だけでぶつかり合う様子は、シリーズ全体の集大成として強烈な緊張感を放ちます。

友情と裏切り、そして生への執念が極限まで試されました。

『イカゲーム』シーズン1のキャストまとめ!

内容だけでなく、豪華出演陣も話題になった本作のキャストをまとめました。

ソン・ギフン(演:イ・ジョンジェ)

参加番号456番。借金や家庭問題を抱える中年男性で、娘との関係修復のためゲームに参加。試練を通じて成長し、物語の中心人物となります。

チョ・サンウ(演:パク・ヘス)

参加番号218番。ギフンの幼馴染でエリート証券マン。多額の借金によりゲームに参加し、知恵を駆使しつつ冷酷な一面も見せる存在です。

カン・セビョク(演:チョン・ホヨン)

参加番号067番。脱北者の女性で家族を呼び寄せるために参加。冷静で警戒心が強く、仲間との信頼関係を築きながら試練に挑みます。

オ・イルナム(演:オ・ヨンス)

参加番号001番。最年長参加者の70歳で脳腫瘍と認知症を抱え、余命わずか。唯一ゲームを純粋に楽しむ人物で、ギフンに父のような存在です。

アリ・アブドゥル(演:アヌパム・トリパティ)

参加番号199番。パキスタン出身の出稼ぎ労働者で、家族を支えるために参加。誠実で仲間を助ける姿が印象的なキャラクターです。

チャン・ドクス(演:ホ・ソンテ)

参加番号101番。暴力団員で粗暴な性格。力任せに他者を威圧し、自分の生存を最優先に動くためゲームの緊張感を高める存在です。

ハン・ミニョ(演:キム・ジュリョン)

参加番号212番。巧みに立ち回る女性で、時に裏切りも辞さないずる賢さを持っています。感情の起伏が激しく、物語にスパイスを加える存在です。

フロントマン(演:イ・ビョンホン)

黒い仮面とコートを身にまとい、ゲームを統括する謎の存在。冷徹で威厳ある態度を取り、物語の核心に関わる重要人物です。

めんこ男(演:コン・ユ)

駅でギフンにめんこ遊びを持ちかけるセールスマン。短い登場ながら、参加者をゲームに誘う重要な役割を果たします。

ファン・ジュノ(演:ウィ・ハジュン)

失踪した兄を捜す警察官。運営施設に潜入し、ゲームの実態や秘密に迫る勇敢な人物で、物語の後半で衝撃的な展開に関わります。

『イカゲーム』シーズン1のあらすじ

多額の借金や生活の悩みを抱える人々が、謎の招待状を受けて一風変わったゲームに参加。参加者は命の危険を伴う挑戦に直面し、仲間との協力や駆け引きを通じて試練を乗り越えようとします。

緊張感溢れる状況の中で、人間関係や心理戦が描かれ、観る者を惹きつけるドラマチックな展開が続き、誰も予想できない展開が待ち受けるスリリングな物語です。

最後に

今回は、「イカゲーム」シーズン1に登場する遊び一覧やキャスト、あらすじを紹介してきました。命を懸けた勝負の中で描かれる人間模様や友情、裏切りを理解する手助けとして、ぜひチェックしてみてください。